2018年1月15日月曜日

大厄は2月まで

新年が始まり、実質的な第一週が終わったが、新年早々、高校時代の同級生とメールのやりとりをする機会があった。
性格もよく勉強もできる友人で、当時、下宿で研究していたアルコールの作り方について教えてもらったことを覚えている。一方の私は、塩野七生さんのローマ人の物語の第2巻『ハンニバル戦記』を読んで、第二次ポエニ戦争について彼に語ったものだった。
その彼とは、同じ大学に入ったもののサークルなどが違うこともあり、大学時代に会ったことは数回だったろうか。
その後、私は、働き始めた最初の部署が忙しかったので、飲み会に出る時間も人間関係を手入れする余裕もなく、彼を含め、高校や大学時代の友人とは疎遠になる一方だった。
しかし、大厄の昨年は、とある仕事で広く消息を知らせてしまったのと、結婚して、その食事会に案内を出したのとで、小学校から高校までの友人と連絡をとる機会があり、人間関係が復活する一年でもあった。そんなこんなで、働き始めて十数年経ったが、今年は、キャリアの振り出しに戻ったような気分を少し味わっている。
大厄は2月までらしいが、あと1か月、誰に会うことができるだろうか。

最近は、ディストピア小説を何冊か読もうということで、マーガレット・アトウッド『侍女の物語』(ハヤカワepi文庫)を読んでいる。ドラマの評判も良いようなので、妻に話して一緒に見てみようかなとも企てている。そのあとは、先達に薦めていただいたので、J・M・クッツェーの『イエスの幼子時代』(早川書房)へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FM-TOWNS時代

だいぶ間があいてしまった。 私の父は地方の百貨店に勤めていた。地域における百貨店の存在感は大きかったし、ネットもない時代のことなので、百貨店を通して知ることも多かった。 そんな百貨店のパソコン売場に並んでいたのがFM-TOWNSである。 X1を通してゲームをしていた私は、...